特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大原薬品工業株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧

大原薬品工業株式会社

※ ログインすれば出願人(大原薬品工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1065位 28件 上昇2016年:第1216位 21件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第1363位 14件 上昇2016年:第2983位 5件)

(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-100773 情報カード付包装箱 2017年 6月 8日
特開 2017-81855 アンジオテンシンII受容体拮抗薬を含有する口腔内崩壊錠 2017年 5月18日
特開 2017-75172 安定性が改善された、アリピプラゾールを含有する散剤 2017年 4月20日
特開 2017-48174 化学的に安定な原薬含有被覆粒子を含む口腔内崩壊錠剤 2017年 3月 9日
特開 2017-48254 ロスバスタチンカルシウムの光安定性が向上したフィルムコーティング錠剤 2017年 3月 9日
特開 2017-39718 光安定性が向上した、ロスバスタチンカルシウム製剤包装体 2017年 2月23日
特開 2017-41224 薬剤情報管理システム 2017年 2月23日
特開 2017-31103 光安定性が向上した、プラミペキソール製剤包装体 2017年 2月 9日
特開 2017-31117 光安定性を向上した、イミダフェナシン製剤 2017年 2月 9日
特開 2017-14117 多孔性物質を含有する、非晶質ラロキシフェン塩酸塩含有固体分散体 2017年 1月19日
特開 2017-14151 光安定性を向上した、シロドシンを含有する有核錠 2017年 1月19日
特開 2017-7964 ロスバスタチンカルシウムの安定性が向上した錠剤 2017年 1月12日
特開 2017-2001 安定性が改善された、アリピプラゾールを含有する散剤 2017年 1月 5日

28 件中 16-28 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-100773 2017-81855 2017-75172 2017-48174 2017-48254 2017-39718 2017-41224 2017-31103 2017-31117 2017-14117 2017-14151 2017-7964 2017-2001

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大原薬品工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング