公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 4845626 | 異臭の少ない塗膜形成用塗料組成物 | 日新製鋼株式会社 | 2011年12月28日 |
特許 4846118 | 腐食防止被覆組成物用顔料及びそれを用いた腐食防止被覆組成物 | 日新製鋼株式会社 | 2011年12月28日 |
特許 4841252 | 組立てH形鋼及びその製造方法 | 日新製鋼株式会社 他 | 2011年12月21日 |
特許 4841308 | 高強度非磁性ステンレス鋼板及びその製造方法 | 日新製鋼株式会社 | 2011年12月21日 |
特許 4841071 | ステンレス鋼バフ研磨用固形研磨剤 | 日新製鋼株式会社 | 2011年12月21日 |
特許 4836505 | 自動車給油系部材用オーステナイト系ステンレス鋼材および製造法 | 日新製鋼株式会社 | 2011年12月14日 |
特許 4836308 | 燃料タンク用アルミ系めっき鋼板 | 日新製鋼株式会社 | 2011年12月14日 |
特許 4831615 | 沈下基礎修復用膨張型鋼管の製造方法 | 日新製鋼株式会社 他 | 2011年12月 7日 |
特許 4828231 | リン酸塩処理液 | 日新製鋼株式会社 | 2011年11月30日 |
特許 4828848 | 製錬炉用廃材ブリケットの製造方法および該方法によって製造される製錬炉用廃材ブリケット | 日新製鋼株式会社 | 2011年11月30日 |
特許 4824857 | フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | 日新製鋼株式会社 | 2011年11月30日 |
特許 4828008 | 熱延鋼帯の製造方法 | 日新製鋼株式会社 | 2011年11月30日 |
特許 4825618 | 鋼帯連続処理ラインの入側の鋼帯巻出し案内装置 | 日新製鋼株式会社 他 | 2011年11月30日 |
特許 4828964 | ステンレス鋼帯の洗浄装置 | 日新製鋼株式会社 他 | 2011年11月30日 |
特許 4822398 | 打抜き性に優れた中・高炭素高強度鋼板 | 日新製鋼株式会社 | 2011年11月24日 |
112 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4845626 4846118 4841252 4841308 4841071 4836505 4836308 4831615 4828231 4828848 4824857 4828008 4825618 4828964 4822398
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日新製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング