※ ログインすれば出願人(島 晴勇)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第2480位 8件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第23268位 0件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-178828 | 「二段回転扇海中設置活用に依る大容量回転扇発電構想」 | 2015年10月 8日 | |
特開 2015-107783 | 海上喫水線二段設置活用回転扇発電装置設備 | 2015年 6月11日 | |
特開 2015-98865 | 「海中浮力安定確保創出水槽」創出設置に依る海底固定基礎設置施行海中基礎安定海中固定発電装置設備 | 2015年 5月28日 | |
特開 2015-78684 | 海中海水侵入船中設置筒活用圧搾空気放出排海水設備全体構想 | 2015年 4月23日 | |
特開 2015-36540 | 「排出空気の侵入浮力活用に依る大容量排海水処理構想」 | 2015年 2月23日 | |
特開 2015-20734 | 「内外回転扇稼動に依る発電力強化と荒天時負圧活用併用に依る大容量回転扇発電全体構想」 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-10603 | 「鋼鉄等重量物」活用に依る回転稼動力創出となる大容量回転扇発電設備」 | 2015年 1月19日 | |
特開 2015-2667 | 回転扇の遠心力活用に依る排海水処理と多重層回転扇併設海中発電設備装置 | 2015年 1月 5日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-178828 2015-107783 2015-98865 2015-78684 2015-36540 2015-20734 2015-10603 2015-2667
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。島 晴勇の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング