※ ログインすれば出願人(アピ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第3044位 6件 (2011年:第2115位 10件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第2452位 8件 (2011年:第2601位 7件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5066394 | ゲンクワニン5−O−β−プリメベロシドの抽出方法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5054076 | 食物繊維含有食品及びその製造方法 | 2012年10月24日 | 共同出願 |
特許 5027001 | 酵素処理ローヤルゼリー及びそれを含有する皮膚繊維芽細胞の増殖促進剤 | 2012年 9月19日 | |
特許 4950682 | プロポリス抽出物 | 2012年 6月13日 | |
特許 4954345 | 医薬品原薬の無菌化精製装置 | 2012年 6月13日 | |
特許 4917584 | 可溶化蜂の子処理物、その製造方法、抗酸化剤、ACE阻害剤、血圧降下剤、皮膚繊維芽細胞増殖促進剤、疲労回復剤、血流改善剤、並びに可溶化蜂の子処理物を含有する医薬品、化粧品又は飲食品 | 2012年 4月18日 | |
特許 4908769 | 老人性骨粗鬆症の予防又は改善剤 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4852353 | 新規な桂皮酸誘導体及びその製造方法並びにプロポリス発酵物 | 2012年 1月11日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5066394 5054076 5027001 4950682 4954345 4917584 4908769 4852353
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アピ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟