ホーム > 特許ランキング > 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(技術研究組合光電子融合基盤技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1346位 21件
(2016年:第5242位 3件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第24017位 0件
(2016年:第24808位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-142329 | 光合分波素子及びアレイ導波路回折格子型光波長フィルタ | 2017年 8月17日 | |
特開 2017-142335 | 光合分波素子及びアレイ導波路回折格子型光波長フィルタ | 2017年 8月17日 | |
再表 2016-2712 | 光デバイスの製造方法及び光デバイス | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-76651 | 半導体受光装置 | 2017年 4月20日 | |
再表 2015-146738 | ICチップを基板に搭載させるための基板上のパッド・アレイ構造、並びに当該パッド・アレイ構造を有する光モジュール | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-69359 | 半導体受光素子及びその製造方法 | 2017年 4月 6日 | |
再表 2015-122022 | 電気光変調器 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-105063 | グレーティングカプラ及びその製造方法 | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-111458 | グレーティングカプラ | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-111600 | 光学デバイスの製造方法及び光学デバイス | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-58603 | 光導波路素子 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-59981 | トランスインピーダンス増幅回路、及びその半導体装置 | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-50167 | 半導体集積回路及びその製造方法 | 2017年 3月 9日 | |
再表 2015-50168 | 光受信回路及びその製造方法 | 2017年 3月 9日 | |
再表 2015-50187 | 光電気混載基板に設けた光送信機または光送受信機の送信部 | 2017年 3月 9日 |
46 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-142329 2017-142335 2016-2712 2017-76651 2015-146738 2017-69359 2015-122022 2015-105063 2015-111458 2015-111600 2017-58603 2017-59981 2015-50167 2015-50168 2015-50187
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。技術研究組合光電子融合基盤技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング