公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特開 2011-256252 | ポリエステル系樹脂接着用熱可塑性エラストマー組成物 | リケンテクノス株式会社 | 2011年12月22日 |
特開 2011-255281 | 流体の混合装置 | 平成テクノス株式会社 他 | 2011年12月22日 |
特開 2011-243832 | ファイバレーザ加工装置 | ミヤチテクノス株式会社 | 2011年12月 1日 |
特開 2011-235645 | 積層シート | リケンテクノス株式会社 | 2011年11月24日 |
特開 2011-224618 | レーザ溶接方法 | ミヤチテクノス株式会社 | 2011年11月10日 |
特開 2011-220026 | 土留壁の構築方法 | テクノス株式会社 | 2011年11月 4日 |
特開 2011-222432 | 電線被覆用熱可塑性樹脂組成物 | リケンテクノス株式会社 | 2011年11月 4日 |
特開 2011-219526 | ポリエステル系樹脂接着用熱可塑性エラストマー組成物 | リケンテクノス株式会社 | 2011年11月 4日 |
特開 2011-208360 | 地盤の安定化工法 | 平成テクノス株式会社 | 2011年10月20日 |
特開 2011-190391 | 電線被覆用熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法 | リケンテクノス株式会社 | 2011年 9月29日 |
特開 2011-145160 | マルチフォーカス検査装置及びマルチフォーカス検査方法 | テクノス株式会社 | 2011年 7月28日 |
特開 2011-143372 | 真空高圧充填装置 | ミカドテクノス株式会社 | 2011年 7月28日 |
特開 2011-140049 | 銅・アルミニウム接合方法および装置 | ミヤチテクノス株式会社 | 2011年 7月21日 |
特開 2011-120520 | 細胞、細胞の使用、スクリーニング方法、及び細胞ストレスの判定方法 | 日京テクノス株式会社 他 | 2011年 6月23日 |
特開 2011-121001 | 既設管内面の塗装方法および塗装方法 | いずみテクノス株式会社 | 2011年 6月23日 |
36 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-256252 2011-255281 2011-243832 2011-235645 2011-224618 2011-220026 2011-222432 2011-219526 2011-208360 2011-190391 2011-145160 2011-143372 2011-140049 2011-120520 2011-121001
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テクノス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング