特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アムジエン・インコーポレーテツド > 2022年 > 特許一覧

アムジエン・インコーポレーテツド

※ ログインすれば出願人(アムジエン・インコーポレーテツド)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第258位 139件 上昇2021年:第555位 58件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第602位 43件 上昇2021年:第761位 28件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7075426 組織メタロプロテイナーゼ阻害物質3型(TIMP-3)の変異体、組成物、及び方法 2022年 5月25日
特許 7074684 薬物送達デバイス、製造方法、及び使用方法 2022年 5月24日
特許 7073554 肺がん、膵臓がん、または大腸がんを治療するためのKRAS G12C阻害剤としての、ベンズイソチアゾール、イソチアゾロ[3,4-b]ピリジン、キナゾリン、フタラジン、ピリド[2,3-d]ピリダジンおよびピリド[2,3-d]ピリミジン誘導体 2022年 5月23日
特許 7066775 糖タンパク質のグリカン含量のレベルを操作するためのプロセス 2022年 5月13日
特許 7065822 β‐クロトー、FGF受容体、およびその複合体と結合するヒト抗原結合タンパク質 2022年 5月12日
特許 7064501 無菌流体流路を備える薬物送達デバイスおよび関連する組立方法 2022年 5月10日
特許 7058670 増殖分化因子15融合タンパク質 2022年 4月22日
特許 7055837 組換え糖タンパク質における糖鎖部分の定量 2022年 4月18日
特許 7051293 温度感知制御を伴う薬剤送達システム 2022年 4月11日
特許 7049394 近接センサ付き薬物送達装置 2022年 4月 6日
特許 7049395 近接センサ付き薬物送達装置 2022年 4月 6日
特許 7034236 組換えタンパク質のグリコシル化を調節するためのN-グリコシル化経路制御因子の過剰発現 2022年 3月11日
特許 7026610 メソテリン及びCD3に結合する二重特異性抗体構築物 2022年 2月28日
特許 7010994 スクレロスチンエピトープ 2022年 2月10日
特許 6998655 製造方法及びMDM2阻害剤の結晶形 2022年 2月 4日

46 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7075426 7074684 7073554 7066775 7065822 7064501 7058670 7055837 7051293 7049394 7049395 7034236 7026610 7010994 6998655

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アムジエン・インコーポレーテツドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング