特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシ… > 2022年 > 特許一覧

ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング

※ ログインすれば出願人(ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第494位 65件 上昇2021年:第700位 43件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第523位 52件 上昇2021年:第682位 32件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7080405 バニン阻害剤としての複素芳香族化合物 2022年 6月 3日
特許 7076624 ドライアイの予防及び/又は治療剤 2022年 5月27日
特許 7069202 新規キラルジヒドロベンゾアザホスホール配位子及びその合成 2022年 5月17日
特許 7053645 化合物IIIの新しい医学的使用 2022年 4月12日
特許 7050791 ベンジルオキシピリジルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物及び使用 2022年 4月 8日
特許 7050792 ベンジルオキシピラジニルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物及び使用 2022年 4月 8日
特許 7050797 ベンジルアミノピリジルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物および使用 2022年 4月 8日
特許 7049349 ベンジルアミノピラジニルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物及び使用 2022年 4月 6日
特許 7049353 糖尿病の治療のためのインダニルアミノアザジヒドロベンゾフラニル酢酸、医薬組成物 2022年 4月 6日
特許 7044824 炎症性疾患の処置法 2022年 3月30日
特許 7042297 炎症性疾患の処置法 2022年 3月25日
特許 7042298 炎症性疾患の処置法 2022年 3月25日
特許 7027343 CDK8/CDK19阻害剤としての新しいフェニルピラゾリルアセトアミド化合物及び誘導体 2022年 3月 1日
特許 7023969 ベンジルアミノピリジルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物及び使用 2022年 2月22日
特許 6995822 DPP IVインヒビターの使用 2022年 2月21日

54 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7080405 7076624 7069202 7053645 7050791 7050792 7050797 7049349 7049353 7044824 7042297 7042298 7027343 7023969 6995822

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング