特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシ… > 2022年 > 特許一覧

ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング

※ ログインすれば出願人(ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第494位 65件 上昇2021年:第700位 43件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第523位 52件 上昇2021年:第682位 32件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7150032 グレリンO-アシルトランスフェラーゼ(GOAT)阻害薬として使用するためのヘテロシクリル置換オキサジアゾロピリジン誘導体 2022年10月 7日
特許 7148709 バニン阻害剤としてのヘテロ芳香族化合物 2022年10月 5日
特許 7145872 α-ハロ-アクリル酸誘導体の遷移金属触媒によるプロト脱炭酸 2022年10月 3日
特許 7133043 DLL3-CD3二重特異性抗体 2022年 9月 7日
特許 7130873 バニン阻害剤としてのヘテロ芳香族化合物 2022年 9月 5日
特許 7121733 服薬遵守管理のためのシステム及び方法 2022年 8月18日
特許 7117374 灌流培地 2022年 8月12日
特許 7114567 生体分子を含む高濃縮液体製剤の調製のためのプロセス 2022年 8月 8日
特許 7114702 新規置換キサンチン誘導体 2022年 8月 8日
特許 7093468 4-ピラジン-2-イルメチル-モルホリン誘導体および医薬としてのその使用 2022年 6月29日
特許 7093469 4-ピリジニルメチル-モルホリン誘導体および医薬としてのその使用 2022年 6月29日
特許 7093470 4-ピリミジン-5-イルメチル-モルホリン誘導体および医薬としてのその使用 2022年 6月29日
特許 7087061 CHO細胞内の組込み部位 2022年 6月20日
特許 7084711 DPP IVインヒビター製剤 2022年 6月15日
特許 7083397 グレリンO-アシルトランスフェラーゼ(GOAT)阻害剤として使用するためのトリアゾロピリミジン誘導体 2022年 6月10日

54 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7150032 7148709 7145872 7133043 7130873 7121733 7117374 7114567 7114702 7093468 7093469 7093470 7087061 7084711 7083397

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング