※ ログインすれば出願人(興和株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第430位 91件
(2011年:第460位 81件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第411位 87件
(2011年:第449位 73件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5111117 | ステロイドの経時的安定性が改善された外用製剤 | 2012年12月26日 | |
特許 5108650 | 画像処理方法および画像処理装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5100634 | 口腔内速崩壊性錠剤 | 2012年12月19日 | |
特許 5101306 | 糖尿病治療剤 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5094397 | 光学活性エステルの製造法 | 2012年12月12日 | |
特許 5096132 | 眼内レンズの挿入器具 | 2012年12月12日 | |
特許 5097056 | 回路基板 | 2012年12月12日 | |
特許 5094392 | 光学活性2−ヒドロキシ酪酸エステルの製造法 | 2012年12月12日 | |
特許 5086990 | 眼科検査装置 | 2012年11月28日 | |
特許 5080944 | パノラマ眼底画像合成装置及び方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5079483 | 撮像素子ユニットおよび撮像素子ユニット枠 | 2012年11月21日 | |
特許 5072856 | 循環器官用薬 | 2012年11月14日 | |
特許 5066443 | 4−フルオロイソキノリン−5−スルホニルハライド又はその塩の製造方法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5069191 | 光学読み取り装置 | 2012年11月 7日 | |
特許 5070047 | 胃腸薬組成物 | 2012年11月 7日 |
87 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5111117 5108650 5100634 5101306 5094397 5096132 5097056 5094392 5086990 5080944 5079483 5072856 5066443 5069191 5070047
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。興和株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング