特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 埼玉県 > 2012年 > 出願公開一覧

埼玉県

※ ログインすれば出願人(埼玉県)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第3044位 6件 上昇2011年:第7099位 2件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第4646位 3件 上昇2011年:第9278位 1件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2012-223103 焼き栗の作り方 2012年11月15日
特開 2012-187656 切削加工装置,振動条件提示装置及びその方法 2012年10月 4日
特開 2012-150924 マグネシウム二次電池用の電解液、マグネシウム二次電池および電解液の製造方法 2012年 8月 9日
特開 2012-104269 正極活物質、マグネシウム二次電池および正極活物質の製造方法 2012年 5月31日
特開 2012-10658 品質保持剤およびその用途 2012年 1月19日
特開 2012-11520 モリブデン系金属材料用電解加工液、およびこれを用いるモリブデン系金属製品の製造方法 2012年 1月19日

6 件中 1-6 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-223103 2012-187656 2012-150924 2012-104269 2012-10658 2012-11520

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。埼玉県の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標