ホーム > 特許ランキング > 日本ケミファ株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本ケミファ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1916位 12件
(2018年:第2064位 10件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第3203位 4件
(2018年:第2454位 6件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-66532 | モルヒナン誘導体を含む医薬組成物及びその鎮痛剤への使用 | 2019年11月21日 | |
再表 2018-135659 | 電位依存性T型カルシウムチャネル阻害剤 | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-172644 | 炭酸ランタンを含む錠剤の硬度及び摩損度改善剤 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-156857 | モンテルカストナトリウム製剤 | 2019年 9月19日 | |
再表 2018-52114 | モルヒナン誘導体のオピオイドδ受容体アゴニスト関連疾患の治療のための使用 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-142967 | オルメサルタンのプロドラッグ製剤 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-99567 | 多層構造を有する粒子状医薬組成物 | 2019年 6月24日 | |
再表 2018-30382 | モルヒナン誘導体 | 2019年 6月13日 | |
特開 2019-73478 | 4−アミノブタン酸類縁体含有固形製剤及びその製造方法 | 2019年 5月16日 | |
再表 2017-188365 | 多発性硬化症の治療のための医薬 | 2019年 4月 4日 | |
再表 2017-195875 | 創傷治療剤 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-31491 | 糖尿病治療剤 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-14666 | 口腔内崩壊錠及びその製造方法 | 2019年 1月31日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-66532 2018-135659 2019-172644 2019-156857 2018-52114 2019-142967 2019-99567 2018-30382 2019-73478 2017-188365 2017-195875 2019-31491 2019-14666
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ケミファ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング