公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特開 2012-256985 | 撮像装置及び再生装置 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特開 2012-257402 | 駆動装置及びロボット装置 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
再表 2011-10452 | 基板ホルダシステム、基板ホルダ、固定機構、基板接合装置およびデバイスの製造方法 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
再表 2011-10460 | 基板ホルダ、基板ホルダ対、基板接合装置およびデバイスの製造方法 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
再表 2011-10560 | 照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特表 2012-533896 | 変換効率の高い光電池 | チェシ−チョントロ・エレットロテクニコ・スペリメンターレ・イタリアーノ・ジャチント・モッタ・エッセ・… | 2012年12月27日 |
特開 2012-256742 | 照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特開 2012-255877 | 表示装置 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特開 2012-256116 | 情報処理表示装置 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特開 2012-256169 | 画像処理装置および画像処理プログラム | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特開 2012-256226 | 透過描画装置 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特開 2012-256237 | 電子機器および電子機器の制御プログラム | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特開 2012-256319 | 電子機器および電子機器連携システム並びに電子機器制御方法 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
特表 2012-533961 | 画質を向上させる方法 | シムニコ,ドミトリー ヴァレリーヴィチ 他 | 2012年12月27日 |
特開 2012-255958 | マスク保護装置、露光装置、及びデバイス製造方法 | 株式会社ニコン | 2012年12月27日 |
1746 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-256985 2012-257402 2011-10452 2011-10460 2011-10560 2012-533896 2012-256742 2012-255877 2012-256116 2012-256169 2012-256226 2012-256237 2012-256319 2012-533961 2012-255958
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ニコの知財の動向チェックに便利です。
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング