特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人 愛知医科大学 > 2021年 > 出願公開一覧

学校法人 愛知医科大学

※ ログインすれば出願人(学校法人 愛知医科大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第2350位 9件 上昇2020年:第4292位 4件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第9350位 1件 下降2020年:第8780位 1件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2021-180643 ALS患者の予後予測の検査方法、検査キット及び医薬のスクリーニング方法 2021年11月25日
特開 2021-177747 骨格筋細胞と運動ニューロンの共培養システム、キット、及び細胞培養用培地 2021年11月18日
特開 2021-177748 共培養システム 2021年11月18日
特開 2021-177749 骨格筋細胞、及び骨格筋細胞と運動ニューロンとの共培養システム 2021年11月18日
特開 2021-165251 肺動脈性肺高血圧症等の治療剤及びその利用 2021年10月14日
特開 2021-127291 MEF2D融合型急性リンパ性白血病の治療方法及び治療剤 2021年 9月 2日
特開 2021-127292 MEF2D融合型急性リンパ性白血病の治療方法及び治療剤 2021年 9月 2日
再表 2019-230973 生体材料保存組成物、生体材料の保存方法、生体材料の生産方法、移植材料、および移植方法 2021年 7月26日
再表 2019-230972 組成物、細胞保存組成物、細胞培養組成物、細胞製剤、微小気泡を含む対象物の製造方法、細胞の保存方法、細胞の培養方法、および細胞製剤の製造方法 2021年 7月15日
特開 2021-69973 微小気泡含有電解質液の製造方法および微小気泡含有電解質液の調製に用いる微小気泡含有溶媒の製造方法 2021年 5月 6日

10 件中 1-10 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-180643 2021-177747 2021-177748 2021-177749 2021-165251 2021-127291 2021-127292 2019-230973 2019-230972 2021-69973

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 愛知医科大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング