※ ログインすれば出願人(日本板硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第526位 58件
(2017年:第468位 85件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第466位 55件
(2017年:第759位 30件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-123125 | 光輝性顔料、顔料含有組成物、及び顔料含有塗装体 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-141792 | フレーク状ガラス及び樹脂組成物 | 2018年12月13日 | |
再表 2017-187471 | ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロスおよびガラス繊維の製造方法 | 2018年12月 6日 | |
再表 2018-96936 | 光輝性顔料、顔料含有組成物、及び顔料含有塗装体 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193258 | ガラス板の製造方法 | 2018年12月 6日 | |
再表 2018-88561 | 光吸収性組成物及び光学フィルタ | 2018年11月15日 | |
再表 2017-119382 | 反応処理装置および反応処理方法 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-162044 | ウインドシールド | 2018年10月18日 | |
特開 2018-162050 | ウインドシールド | 2018年10月18日 | |
再表 2017-110782 | 合わせガラス | 2018年10月11日 | |
再表 2017-110076 | ゴム補強用コード及びそれを用いたゴム製品 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-151655 | 光吸収性組成物 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-152739 | アンテナ | 2018年 9月27日 | |
再表 2017-94674 | PCR方法 | 2018年 9月20日 | |
再表 2018-43246 | 樹脂強化用充填材及び樹脂組成物 | 2018年 9月13日 |
59 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-123125 2017-141792 2017-187471 2018-96936 2018-193258 2018-88561 2017-119382 2018-162044 2018-162050 2017-110782 2017-110076 2018-151655 2018-152739 2017-94674 2018-43246
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本板硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許