ホーム > 特許ランキング > キヤノン化成株式会社 > 2011年 > 特許一覧
公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 4843226 | 金属板の再生方法、再生装置及び再生ブレード | キヤノン化成株式会社 | 2011年12月21日 |
特許 4813858 | 転写ローラ、その製造方法および画像形成装置 | キヤノン化成株式会社 | 2011年11月 9日 |
特許 4804821 | 現像剤量規制ブレード、現像装置、現像剤量規制ブレードの製造方法 | キヤノン化成株式会社 | 2011年11月 2日 |
特許 4807869 | ポリウレタンフォームローラの製造方法 | キヤノン化成株式会社 | 2011年11月 2日 |
特許 4807870 | トナー供給ローラ | キヤノン化成株式会社 | 2011年11月 2日 |
特許 4807871 | トナー供給ローラ | キヤノン化成株式会社 | 2011年11月 2日 |
特許 4790477 | トナー供給ローラ | キヤノン化成株式会社 | 2011年10月12日 |
特許 4782494 | ゴムローラの製造方法 | キヤノン化成株式会社 | 2011年 9月28日 |
特許 4772161 | 導電性ゴムローラーの製造方法および電子写真装置用ローラー | キヤノン化成株式会社 | 2011年 9月14日 |
特許 4754258 | 現像剤量規制ブレード及び現像装置 | キヤノン化成株式会社 | 2011年 8月24日 |
特許 4738127 | 帯電ローラの製造方法 | キヤノン化成株式会社 | 2011年 8月 3日 |
特許 4739968 | 帯電ロール、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | キヤノン化成株式会社 | 2011年 8月 3日 |
特許 4737961 | 電子写真装置用ローラの浸漬塗工方法 | キヤノン化成株式会社 | 2011年 8月 3日 |
特許 4727829 | 半導電性ゴムローラ及び半導電性ゴムローラ用半導電性発泡性ゴム組成物 | キヤノン化成株式会社 | 2011年 7月20日 |
特許 4728011 | 導電性部材の製造方法 | キヤノン化成株式会社 | 2011年 7月20日 |
37 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4843226 4813858 4804821 4807869 4807870 4807871 4790477 4782494 4772161 4754258 4738127 4739968 4737961 4727829 4728011
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キヤノン化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟