特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア > 2015年 > 出願公開一覧

ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア

※ ログインすれば出願人(ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第88位 484件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第54位 428件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-155481 アルキル基中に少なくとも4個の炭素原子を有する(メタ)アクリル酸の3級アルキルエステルの製造法 2015年 8月27日
特表 2015-524392 ピロリジンの製造法 2015年 8月24日
特表 2015-524486 改善した特性を有するフォームの製造 2015年 8月24日
特表 2015-524499 リン化合物を含むポリウレタンフォーム 2015年 8月24日
特表 2015-524500 金属水酸化物及びポリエステルオールを基礎とする難燃性熱可塑性ポリウレタン 2015年 8月24日
特表 2015-524577 フォトレジスト現像用組成物、組成物の使用方法並びに集積回路装置、光学装置、マイクロマシン及び機械精密装置の製造方法 2015年 8月24日
特表 2015-524009 カプセル化粒子 2015年 8月20日
特表 2015-524010 カプセル化粒子 2015年 8月20日
特開 2015-147797 化粧用製剤のレオロジー改変手段としてのポリウレタン 2015年 8月20日
特表 2015-523240 1つの部品を形成させるために2つのプラスチック部品を接合する方法 2015年 8月13日
特表 2015-523324 オキシムエステル光開始剤 2015年 8月13日
特表 2015-523338 混合物を処理するための方法 2015年 8月13日
特表 2015-523340 除草活性を有する置換ピリジン化合物 2015年 8月13日
特表 2015-523356 ジエチルアミノエチルメタクリレートコポリマーをベースにした活性成分含有固体分散体 2015年 8月13日
特表 2015-523374 有機材料の安定剤としてのポリグリコールビス−[3−(7−tert−ブチル−2−オキソ−3−フェニル−3H−ベンゾフラン−5−イル−)プロパノイル]誘導体 2015年 8月13日

487 件中 166-180 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-155481 2015-524392 2015-524486 2015-524499 2015-524500 2015-524577 2015-524009 2015-524010 2015-147797 2015-523240 2015-523324 2015-523338 2015-523340 2015-523356 2015-523374

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング