ホーム > 特許ランキング > DOWAメタルマイン株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(DOWAメタルマイン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1648位 14件
(2010年:第1995位 12件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1147位 22件
(2010年:第1108位 20件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-230938 | 煙灰からの結晶性ヒ酸鉄原料液の製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-214075 | カソード板及びカソード板の製造方法、並びに金属電解精錬方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-212588 | 製錬中間産物の処理方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-208261 | カソード板及びカソード板の製造方法、並びに金属電解精錬方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-195879 | 非鉄金属の電解採取方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195367 | ヒ酸鉄化合物の製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-184266 | ヒ酸鉄粒子の処理方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-177651 | ヒ素含有溶液の処理方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178602 | ヒ素を含有する溶液からの結晶性ヒ酸鉄の生成方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-168467 | 結晶性スコロダイトの生成方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-117053 | 亜鉛の電解採取方法 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-32510 | SiC系物質からの金および/または白金族元素の回収方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-32553 | SiC系物質からの金および/または白金族元素の回収方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-11155 | 硫化銅および単体硫黄を用いた、砒酸溶液からのCuイオンの除去方法 | 2011年 1月20日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-230938 2011-214075 2011-212588 2011-208261 2011-195879 2011-195367 2011-184266 2011-177651 2011-178602 2011-168467 2011-117053 2011-32510 2011-32553 2011-11155
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DOWAメタルマイン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング