公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5094418 | 金属腐食防止剤組成物 | 株式会社ネオス | 2012年12月12日 |
特許 5081878 | 水溶性金属加工油剤組成物 | 株式会社ネオス | 2012年11月28日 |
特許 5081879 | 水溶性金属加工油剤組成物 | 株式会社ネオス | 2012年11月28日 |
特許 5072472 | 中級カルボン酸残基を対イオンとする第4級アンモニウム塩の製造方法 | 株式会社ネオス | 2012年11月14日 |
特許 5073990 | N,N’−ジメチルエチレンジアミンの製造方法 | 株式会社ネオス | 2012年11月14日 |
特許 5068964 | 1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンの連続製造法及び製造装置 | 株式会社ネオス | 2012年11月 7日 |
特許 5013830 | 新規な含フッ素ペンタエリスリトール誘導体及びそれを用いた湿式コーティング膜の製造方法 | 株式会社ネオス | 2012年 8月29日 |
特許 5013779 | 水溶性湿潤剤組成物 | 株式会社ネオス | 2012年 8月29日 |
特許 4999264 | 薄膜製造装置及びその製造方法 | 株式会社ネオス | 2012年 8月15日 |
特許 4994000 | 含フッ素ナイルレッド誘導体及びその製造方法 | 株式会社ネオス | 2012年 8月 8日 |
特許 4980646 | 水溶性金属加工液 | 株式会社ネオス | 2012年 7月18日 |
特許 4937157 | 含フッ素オリゴマー付加アルコキシシラン及びその製造方法 | 株式会社ネオス | 2012年 5月23日 |
特許 4937530 | 含フッ素化合物及びその製造方法 | 株式会社ネオス | 2012年 5月23日 |
特許 4936781 | 耐候性鋼材の製造方法 | 株式会社ネオス 他 | 2012年 5月23日 |
特許 4913366 | 難分解性有機ハロゲン化合物の処理方法 | 株式会社ネオス 他 | 2012年 4月11日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5094418 5081878 5081879 5072472 5073990 5068964 5013830 5013779 4999264 4994000 4980646 4937157 4937530 4936781 4913366
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ネオスの知財の動向チェックに便利です。
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング