特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ロレアル > 2015年 > 特許一覧

ロレアル

※ ログインすれば出願人(ロレアル)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第275位 147件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第329位 83件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5774274 皮膚を光保護するためのジチオラン化合物の使用、新規ジチオラン化合物、それを含有する組成物 2015年 9月 9日
特許 5774581 パッケージング及びアプリケータ装置 2015年 9月 9日
特許 5774029 化粧品組成物 2015年 9月 2日
特許 5769621 メイクアップ方法及びその方法を実施するための装置 2015年 8月26日
特許 5765870 低濃縮還元組成物の塗布工程と中間乾燥工程を含むケラチン繊維のパーマネント再成形方法 2015年 8月19日
特許 5766951 2つの特定のフィラーと高粘度の脂肪物質との組み合わせを含む、メイクアップ及び/またはケアのための化粧品組成物 2015年 8月19日
特許 5759089 シリコーン微粒子を含む化粧品組成物 2015年 8月 5日
特許 5755406 ジチオラン化合物を使用するケラチン物質の脱色方法 2015年 7月29日
特許 5756251 皮膚、唇、爪、及び/又は毛髪への適用のための組成物 2015年 7月29日
特許 5756595 分枝状スルホポリエステル、および特定の増粘剤を含む化粧用組成物、ならびにヘアスタイリングにおける使用 2015年 7月29日
特許 5748953 無水組成物およびモノエタノールアミン/塩基性アミノ酸混合物を使用して、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化するための方法、ならびにそのための適切なデバイス 2015年 7月15日
特許 5744395 脂肪性物質およびジアミノピラゾロン誘導体を含む、ケラチン繊維の酸化染色のための組成物 2015年 7月 8日
特許 5744396 脂肪性物質及びN,N−ビス(β−ヒドロキシエチル)−パラ−フェニレンジアミンを含むケラチン繊維の酸化染色のための組成物 2015年 7月 8日
特許 5744397 脂肪物質および4,5−ジアミノピラゾール誘導体を含むケラチン繊維の酸化染色用組成物 2015年 7月 8日
特許 5744398 アルカリ剤及び酸化組成物を含むエマルションを使用する、ケラチン物質の明色化方法 2015年 7月 8日

83 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5774274 5774581 5774029 5769621 5765870 5766951 5759089 5755406 5756251 5756595 5748953 5744395 5744396 5744397 5744398

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ロレアルの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング