特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 保土谷化学工業株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧

保土谷化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(保土谷化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第1043位 26件 下降2014年:第832位 35件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第1417位 13件 下降2014年:第907位 32件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-230416 トナー用着色剤組成物およびそれを用いたトナー 2015年12月21日
再表 2013-153780 アクリダン環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 2015年12月17日
特開 2015-214490 トリフェニレン環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 2015年12月 3日
特開 2015-214491 トリフェニレン環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 2015年12月 3日
特開 2015-205845 非腐食性過酢酸製剤とその製造方法 2015年11月19日
特開 2015-205847 非腐食性過酢酸製剤とその製造方法 2015年11月19日
特開 2015-193555 3級アミノ基を有するカルバゾ−ル化合物の製造方法および化合物 2015年11月 5日
特開 2015-191934 光電変換用増感色素およびそれを用いた光電変換素子ならびに色素増感太陽電池 2015年11月 2日
特開 2015-187084 殺菌組成物 2015年10月29日
特開 2015-179159 電荷制御剤およびそれを用いたトナー 2015年10月 8日
特開 2015-155378 トリフェニレン環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 2015年 8月27日
特開 2015-151277 気相法微細炭素繊維の製造方法 2015年 8月24日
特開 2015-151505 光電変換用増感色素およびそれを用いた光電変換素子ならびに色素増感太陽電池 2015年 8月24日
再表 2013-128818 置換基を有するピリジル基とトリフェニレン環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 2015年 7月30日
再表 2013-129015 電荷制御剤及びそれを用いたトナー 2015年 7月30日

30 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-230416 2013-153780 2015-214490 2015-214491 2015-205845 2015-205847 2015-193555 2015-191934 2015-187084 2015-179159 2015-155378 2015-151277 2015-151505 2013-128818 2013-129015

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。保土谷化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング