特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 協和発酵バイオ株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧

協和発酵バイオ株式会社

※ ログインすれば出願人(協和発酵バイオ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第2735位 7件 下降2011年:第2279位 9件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第1691位 14件 下降2011年:第1078位 24件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
再表 2010-140625 還元型グルタチオンの製造法 2012年11月22日
特開 2012-183048 4−ヒドロキシ安息香酸関連物質の製造法 2012年 9月27日
再表 2010-92959 アミノ酸の製造法 2012年 8月16日
再表 2010-90330 L−アミノ酸の製造法 2012年 8月 9日
特開 2012-121925 オルニチン塩酸塩を含有する錠剤 2012年 6月28日
再表 2010-53077 メナキノン−4の製造法 2012年 4月 5日
特開 2012-62279 直打用高単位グルコサミン顆粒 2012年 3月29日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2010-140625 2012-183048 2010-92959 2010-90330 2012-121925 2010-53077 2012-62279

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。協和発酵バイオ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング