特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 > 2015年 > 出願公開一覧

モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社

※ ログインすれば出願人(モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第1659位 14件 下降2014年:第1239位 21件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第1215位 16件 下降2014年:第781位 38件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2013-161854 ポリウレタン発泡組成物および軟質ポリウレタンフォームの製造方法 2015年12月24日
再表 2013-161931 ポリウレタン発泡組成物および軟質ポリウレタンフォームの製造方法 2015年12月24日
特開 2015-231967 毛髪化粧料 2015年12月24日
特開 2015-214703 硬化性ポリオルガノシロキサン組成物の硬化物、硬化性ポリオルガノシロキサン組成物を用いた接着体、硬化性ポリオルガノシロキサン組成物を用いた接着体の製造方法、並びにその使用 2015年12月 3日
特開 2015-172177 接着性ポリオルガノシロキサン組成物および光半導体装置 2015年10月 1日
特開 2015-165035 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物 2015年 9月17日
特開 2015-129213 付加硬化型シリコーンゴム組成物 2015年 7月16日
特開 2015-91576 硬化性ポリオルガノシロキサン組成物を用いたパターンの形成方法 2015年 5月14日
特開 2015-91948 硬化性ポリオルガノシロキサン組成物の硬化物、硬化性ポリオルガノシロキサン組成物を用いた接着体、硬化性ポリオルガノシロキサン組成物を用いた接着体の製造方法、並びにその使用 2015年 5月14日
再表 2013-84425 シリコーンゴム発泡体用組成物、シリコーンゴム発泡体の製造方法およびシリコーンゴム発泡体 2015年 4月27日
再表 2013-84699 ヒドロシリル化硬化型シリコーンゴム組成物 2015年 4月27日
特開 2015-74663 二剤型の硬化性ポリオルガノシロキサン組成物及びその使用 2015年 4月20日
特開 2015-74664 二剤型の硬化性ポリオルガノシロキサン組成物及びその使用 2015年 4月20日
特開 2015-3986 二剤型の硬化性ポリオルガノシロキサン組成物及びその使用 2015年 1月 8日
特開 2015-3987 二つの基材を含む接着体の製造方法 2015年 1月 8日

15 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-161854 2013-161931 2015-231967 2015-214703 2015-172177 2015-165035 2015-129213 2015-91576 2015-91948 2013-84425 2013-84699 2015-74663 2015-74664 2015-3986 2015-3987

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング