ホーム > 特許ランキング > 東芝プラントシステム株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東芝プラントシステム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1500位 16件
(2010年:第2121位 11件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1552位 15件
(2010年:第922位 25件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4806493 | 水車及び発電装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4794023 | 架台の水平出し方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4785429 | 無機材料ナノ構造体の加工方法および同加工装置 | 2011年10月 5日 | |
特許 4785275 | 列車運行時刻表管理システム | 2011年10月 5日 | |
特許 4782381 | 入出管理システム | 2011年 9月28日 | |
特許 4718037 | パージ用気体分配装置 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4694793 | タンク構造 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4660603 | 抜管治具および抜管方法 | 2011年 3月30日 | 共同出願 |
特許 4658000 | キャビテーション殺菌装置 | 2011年 3月23日 | |
特許 4644181 | 原子炉構造物の切断設備 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4633248 | 締付けボルト緩み防止装置 | 2011年 2月16日 | |
特許 4627128 | ケーブル断線の有無試験装置およびケーブル断線の有無試験方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4619643 | 蒸気減温装置 | 2011年 1月26日 | |
特許 4610989 | 高周波振動用ホーンおよびその製造方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4606652 | 配管の耐圧試験用治具とその使用方法 | 2011年 1月 5日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4806493 4794023 4785429 4785275 4782381 4718037 4694793 4660603 4658000 4644181 4633248 4627128 4619643 4610989 4606652
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝プラントシステム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング