ホーム > 特許ランキング > バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第363位 115件
(2011年:第319位 125件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第926位 32件
(2011年:第903位 30件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5110811 | 沈降安定性であるNCOプレポリマーの製造方法およびそれらの使用 | 2012年12月26日 | |
特許 5100743 | 防炎加工耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物 | 2012年12月19日 | |
特許 5095815 | 溶融エステル交換法によるポリカーボネートの製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5094409 | 基材を成形および被覆する方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5057698 | ガス拡散電極を製造する方法 | 2012年10月24日 | |
特許 5054300 | イミノオキサジアジンジオン基含有ポリイソシアネートの製造方法 | 2012年10月24日 | |
特許 5036862 | ガスストリームから有機化合物を除去する再生式吸着方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5027412 | 硬質ポリウレタンフォーム、その製造方法及びその使用 | 2012年 9月19日 | |
特許 5030965 | ポリカーボネート成形組成物 | 2012年 9月19日 | |
特許 4999701 | 強化ポリウレタン−尿素エラストマーおよびその使用 | 2012年 8月15日 | |
特許 5000854 | 水性ポリウレタン分散物の連続製造方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 4995073 | 化学線硬化性基を含む低粘度アロファネート | 2012年 8月 8日 | |
特許 4986447 | アルコキシシラン官能性組成物 | 2012年 7月25日 | |
特許 4976632 | 生物学的適合性を有する医療用物質およびその製造方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4977029 | ポリウレタン複合体、その製造方法及びその用途 | 2012年 7月18日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5110811 5100743 5095815 5094409 5057698 5054300 5036862 5027412 5030965 4999701 5000854 4995073 4986447 4976632 4977029
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング