ホーム > 特許ランキング > ノバルティス アーゲー > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ノバルティス アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第222位 203件
(2018年:第210位 207件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第239位 115件
(2018年:第201位 147件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-537433 | 癌の治療のためのキメラ抗原受容体 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-216728 | 改良型細胞培養培地 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218346 | がんの処置に使用するための5−ブロモ−2,6−ジ−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリミジン−4−アミン | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218357 | 組合せ物 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218398 | FGFR4阻害剤としての縮環二環式ピリジル誘導体の使用 | 2019年12月26日 | |
特表 2019-537066 | 低減された色収差を有する多焦点レンズ | 2019年12月19日 | |
特開 2019-214574 | 環状ペプチドおよび医薬としてのその使用 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-535445 | ゾーン毎ステップ高制御を有する眼内レンズ | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535488 | 眼科手術中に光毒性をモニタリングするシステムおよび方法 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535707 | 軟骨損傷および関節炎の処置のための方法および組成物 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535742 | イミダゾピロリジノン誘導体およびその中間体を調製する化学的方法 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-536075 | 鎖延長ポリジメチルシロキサンビニル架橋剤およびその使用 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-210292 | インフルエンザワクチンに関連する潜在的医原性リスクの減少 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-534885 | 脳アミロイド血管症の治療又は予防における使用のためのオキサジン誘導体 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-206535 | IL−17アンタゴニストを使用して汎発性膿疱性乾癬(GPP)を処置する方法 | 2019年12月 5日 |
206 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-537433 2019-216728 2019-218346 2019-218357 2019-218398 2019-537066 2019-214574 2019-535445 2019-535488 2019-535707 2019-535742 2019-536075 2019-210292 2019-534885 2019-206535
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ノバルティス アーゲーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング