※ ログインすれば出願人(株式会社ネオス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1505位 16件
(2013年:第1456位 19件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1774位 13件
(2013年:第2688位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5629605 | 水溶性金属加工油剤 | 2014年11月26日 | |
特許 5622633 | 軟質ウレタンフォーム成形品用離型剤組成物 | 2014年11月12日 | |
特許 5605772 | 有機液体吸収剤及びオイルゲルの製造方法 | 2014年10月15日 | 共同出願 |
特許 5590546 | オルガノゲル及びオルガノゲルの製造方法 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5569914 | シクロデキストリンポリマーを用いた残留性有機汚染物質の選択固着方法 | 2014年 8月13日 | 共同出願 |
特許 5546184 | 含フッ素ノニオン系界面活性剤 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5527998 | 硬化性樹脂組成物 | 2014年 6月25日 | |
特許 5532359 | 媒体に含有されるハロゲン化芳香族化合物の選択固着剤及び選択固着方法 | 2014年 6月25日 | 共同出願 |
特許 5511209 | 含フッ素アニオン系界面活性剤 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5495686 | 水溶性ガラス加工液組成物 | 2014年 5月21日 | |
特許 5483815 | ラップ剤組成物 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5476563 | オルガノゲル及びオルガノゲルの製造方法 | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5424555 | 亜鉛金属表面の耐食性皮膜形成方法 | 2014年 2月26日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5629605 5622633 5605772 5590546 5569914 5546184 5527998 5532359 5511209 5495686 5483815 5476563 5424555
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ネオスの知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング