※ ログインすれば出願人(株式会社ネオス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1271位 20件
(2015年:第1982位 11件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2385位 7件
(2015年:第1611位 11件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-204309 | 液状抗菌剤組成物及びその製造方法並びに抗菌処理方法 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-207919 | 共吸着剤ならびにこの共吸着剤を用いた光電変換素子用光電極、光電変換素子および色素増感太陽電池 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-199639 | 親水性コーティング樹脂組成物 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-185499 | 重金属回収材料 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-185500 | 洗浄剤と重金属吸着材料とを用いた洗浄方法 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-186034 | 親水性活性エネルギー線硬化型コーティング樹脂組成物 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-180075 | 水エマルジョン燃料用乳化剤及びこれを含有する水エマルジョン燃料 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-168580 | ハロゲン化芳香族化合物の吸着処理方法 | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-150334 | エマルション破壊剤および含油水溶液の処理方法 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-137433 | シクロデキストリンポリマー充填量の算出方法 | 2016年 8月 4日 | |
特開 2016-138215 | 硬化性組成物、活性エネルギー線硬化型ゲル電解質及び電気化学デバイス | 2016年 8月 4日 | |
特開 2016-118479 | 放射能汚染土壌および汚染シルト洗浄剤およびこれを用いた洗浄方法 | 2016年 6月30日 | |
再表 2014-3095 | (メタ)アクリレート系共重合体、抗菌剤、抗菌性付与樹脂組成物及び帯電防止性付与樹脂組成物 | 2016年 6月 2日 | |
特開 2016-68014 | 連続的、若しくは逐次的な加圧方法によるハロゲン化芳香族化合物の吸着処理方法 | 2016年 5月 9日 | |
特開 2016-68261 | 離型剤組成物 | 2016年 5月 9日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-204309 2016-207919 2016-199639 2016-185499 2016-185500 2016-186034 2016-180075 2016-168580 2016-150334 2016-137433 2016-138215 2016-118479 2014-3095 2016-68014 2016-68261
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ネオスの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング