ホーム > 特許ランキング > 東日本旅客鉄道株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東日本旅客鉄道株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第349位 112件
(2018年:第295位 135件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第270位 103件
(2018年:第351位 79件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-197241 | 通行人追従型の移動ロボットの誘導 | 2019年11月14日 | |
特開 2019-188987 | 転てつ機のロック偏移検出装置 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189447 | 高所作業装置及びトンネル内の作業方法 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-190894 | 高所設置物品用着脱器具 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-177714 | 列車管理システム | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178536 | 鉄道レール持ち上げ装置 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-172211 | 電車線路用がいしの連結具 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-173420 | 鉄道車両復線装置 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-173421 | 鋼製土留材及び鋼製土留材を用いた集水方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-173422 | 鋼製土留材設置用器具及びライナープレートの設置方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-176209 | 無線通信システム | 2019年10月10日 | |
特開 2019-176210 | 音量制御装置および放送システム | 2019年10月10日 | |
特開 2019-166996 | 監視装置及び監視方法 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-167046 | 鉄道検測装置及び鉄道検測方法 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-167756 | 拡幅掘削装置及び既設構造物の支持杭施工方法 | 2019年10月 3日 |
136 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-197241 2019-188987 2019-189447 2019-190894 2019-177714 2019-178536 2019-172211 2019-173420 2019-173421 2019-173422 2019-176209 2019-176210 2019-166996 2019-167046 2019-167756
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東日本旅客鉄道株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング