ホーム > 特許ランキング > ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1851位 12件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第2434位 6件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2015-537020 | ウイルス感染症の治療のための複素環置換2−アミノ−キナゾリン誘導体 | 2015年12月24日 | |
特表 2015-534559 | ウイルス感染症およびさらなる疾患の処置のためのアシルアミノピリミジン誘導体 | 2015年12月 3日 | |
特表 2015-533782 | スルファモイル−アリールアミド及びB型肝炎の治療のための薬剤としてのその使用 | 2015年11月26日 | |
特表 2015-533135 | ウイルス感染症および他の疾患の処置のためのピロロ[3,2−D]ピリミジン誘導体 | 2015年11月19日 | |
特表 2015-531772 | 融合二環式スルファモイル誘導体並びにB型肝炎の治療のための薬剤としてのその使用 | 2015年11月 5日 | |
特表 2015-531773 | スルファモイル−アリールアミド及びB型肝炎の治療のための薬剤としてのその使用 | 2015年11月 5日 | |
特表 2015-528438 | 新しい抗菌化合物 | 2015年 9月28日 | |
特表 2015-526409 | C−末端及び中心エピトープA−ベータ抗体 | 2015年 9月10日 | |
特表 2015-524462 | ウイルス感染および他の疾患を治療するためのアルキルピリミジン誘導体 | 2015年 8月24日 | |
特表 2015-524463 | 新しい抗菌化合物 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-145419 | ApoE状態に依存する免疫療法レジメ | 2015年 8月13日 | |
特表 2015-511014 | アルツハイマー病の診断、予後および監視におけるオリゴマー型Aβ | 2015年 4月13日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-537020 2015-534559 2015-533782 2015-533135 2015-531772 2015-531773 2015-528438 2015-526409 2015-524462 2015-524463 2015-145419 2015-511014
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング