※ ログインすれば出願人(御国色素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第3520位 5件
(2017年:第5643位 3件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第8638位 1件
(2017年:第24017位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-200898 | アセチレンブラック分散スラリー及びリチウムイオン二次電池 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-169399 | 鉄分の検出方法とその検出方法により管理された炭素材料含有スラリー及びリチウムイオン電池の製造方法 | 2018年11月 1日 | |
再表 2016-104313 | 半導体電極層形成用分散液及び半導体電極層 | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-141116 | 二酸化バナジウム粒子含有組成物 | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-141160 | インク及びこれを用いた可食体の製造方法並びに可食体の印刷方法 | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-129305 | アセチレンブラック分散スラリーの製造方法 | 2018年 8月16日 | |
特開 2018-76215 | 紫外線遮蔽素材及び紫外線遮蔽素材の製造方法、並びに微細化酸化チタンナノチューブの製造方法及び二酸化珪素又は二酸化珪素とバリウムによって被覆された微細化酸化チタンナノチューブの製造方法 | 2018年 5月17日 | |
再表 2016-136921 | 顔料微粒子、顔料分散体、感光性着色組成物及びカラーフィルター | 2018年 1月11日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-200898 2018-169399 2016-104313 2018-141116 2018-141160 2018-129305 2018-76215 2016-136921
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。御国色素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標