ホーム > 特許ランキング > ジャパントンネルシステムズ株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ジャパントンネルシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第12936位 1件 (2012年:第11791位 1件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1444位 17件 (2012年:第1367位 19件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5378905 | シールド掘進機 | 2013年12月25日 | |
特許 5363908 | 大口径シールド掘進機 | 2013年12月11日 | |
特許 5363902 | 矩形シールド機とそのカッタ回収方法 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5363903 | 中押し装置の外筒止水方法及び外筒止水構造 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5363904 | 中押し装置 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5344982 | シールド掘進機のマンロック装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5249891 | シールド掘進機のスクリューコンベアのメンテナンス構造 | 2013年 7月31日 | |
特許 5244061 | シールド掘削機のビット交換装置 | 2013年 7月24日 | |
特許 5244060 | 同時掘進シールド掘進機 | 2013年 7月24日 | |
特許 5198364 | 多重ビット | 2013年 5月15日 | 共同出願 |
特許 5198371 | 異形断面トンネル掘削機及び異形断面トンネル掘削方法 | 2013年 5月15日 | 共同出願 |
特許 5198373 | 分岐シールド機の発進方法 | 2013年 5月15日 | 共同出願 |
特許 5185078 | 異形断面トンネル掘削機及び異形断面トンネル掘削方法 | 2013年 4月17日 | 共同出願 |
特許 5178589 | 自走式エレクタ | 2013年 4月10日 | |
特許 5133283 | セグメント搬送方法及びセグメント搬送装置 | 2013年 1月30日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5378905 5363908 5363902 5363903 5363904 5344982 5249891 5244061 5244060 5198364 5198371 5198373 5185078 5178589 5133283
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジャパントンネルシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区