特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社前川製作所 > 2025年の特許

株式会社前川製作所

※ ログインすれば出願人(株式会社前川製作所)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第559位 33件 上昇2024年:第571位 49件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第693位 21件 下降2024年:第687位 36件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7725689 肉付着物除去装置及び肉付着物除去方法 2025年 8月19日
特許 7721417 熱交換器用のプレート積層体ユニットの製造方法 2025年 8月12日
特許 7721760 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法 2025年 8月12日
特許 7720489 骨付き肉のクランプ装置 2025年 8月 7日
特許 7708640 圧縮機用リング弁の摩耗試験方法、及び、摩耗試験装置 2025年 7月15日
特許 7701902 腿肉引き剥がし装置及び腿肉引き剥がし方法 2025年 7月 2日
特許 7698553 乾燥システム 2025年 6月25日
特許 7695787 ロボットアーム用のツールチェック装置、ワーク加工システム、ツールチェックプログラム、及びツールチェック方法 2025年 6月19日
特許 7693505 冷熱システムおよび運転方法 2025年 6月17日
特許 7685363 青果物の品質保持方法 2025年 5月29日
特許 7684210 蓄熱システムおよび蓄熱方法 2025年 5月27日
特許 7668674 シェルアンドプレート式熱交換器、および熱交換システム 2025年 4月25日
特許 7668771 冷媒排出方法 2025年 4月25日
特許 7662387 多軸ロボット用の制御装置、ロボットシステム、および制御プログラム 2025年 4月15日
特許 7643993 食鳥腿肉筋入れ装置及び食鳥腿肉自動筋入れ方法 2025年 3月11日

23 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7725689 7721417 7721760 7720489 7708640 7701902 7698553 7695787 7693505 7685363 7684210 7668674 7668771 7662387 7643993

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社前川製作所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング