※ ログインすれば出願人(株式会社JOLED)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第529位 63件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第329位 83件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-232161 | 金属化合物膜の成膜方法、および有機発光デバイスの製造方法 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232660 | 表示装置の製造方法及び表示装置 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-157058 | 有機EL素子 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-157059 | 表示装置および表示装置の製造方法 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-157262 | 発光パネルの製造方法、エージング装置、発光パネルを備える表示装置 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-160941 | シフトレジスタ及び表示装置 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161165 | 有機EL素子、およびそれを備える有機ELパネル、有機EL発光装置、有機EL表示装置 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161166 | 有機EL素子、およびそれを備える有機ELパネル、有機EL発光装置、有機EL表示装置 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-230404 | 表示パネルの製造方法 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-153576 | バッファ回路及びバッファ回路の駆動方法 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-145640 | 有機薄膜素子の製造方法、有機薄膜素子の製造装置、有機膜の形成方法および有機EL素子の製造方法 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-222327 | 表示装置の駆動方法および表示装置 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-222332 | 表示パネルの製造方法 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-220219 | 有機EL表示パネルの製造方法 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-220593 | 表示装置及び表示切替方法 | 2015年12月 7日 |
64 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-232161 2015-232660 2013-157058 2013-157059 2013-157262 2013-160941 2013-161165 2013-161166 2015-230404 2013-153576 2013-145640 2015-222327 2015-222332 2015-220219 2015-220593
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社JOLEDの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング