ホーム > 特許ランキング > 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(地方独立行政法人北海道立総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第2313位 9件
(2011年:第2279位 9件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1877位 12件
(2011年:第4519位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-245494 | 鉛含有ガラスの鉛溶出抑制方法 | 2012年12月13日 | 共同出願 |
特開 2012-239945 | 鉛含有ガラスの脱鉛方法 | 2012年12月10日 | 共同出願 |
特開 2012-228194 | 活魚固定装置及び活締め装置 | 2012年11月22日 | 共同出願 |
特開 2012-187068 | γ—アミノ酪酸を含有する食品およびその製造方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-82672 | 車両用防護柵ブラケット | 2012年 4月26日 | 共同出願 |
特開 2012-81721 | 木材の節脱落防止装置、及び節脱落防止処理を施した木質材料の製造方法 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-81720 | 抜け節の防止方法ならびにその木質材料 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-56302 | 浮造り木材ならびにその製造方法 | 2012年 3月22日 | 共同出願 |
特開 2012-56303 | 熱圧処理木材ならびにその製造方法 | 2012年 3月22日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-245494 2012-239945 2012-228194 2012-187068 2012-82672 2012-81721 2012-81720 2012-56302 2012-56303
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。地方独立行政法人北海道立総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング