特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 > 2013年 > 特許一覧

地方独立行政法人北海道立総合研究機構

※ ログインすれば出願人(地方独立行政法人北海道立総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第2936位 7件 下降2012年:第2313位 9件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第1984位 11件 下降2012年:第1877位 12件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5354560 発酵乳ペーストおよびその製造方法 2013年11月27日 共同出願
特許 5315559 光触媒機能を有する機能性建材の製造方法 2013年10月16日 共同出願
特許 5303774 光触媒機能性樹脂基材とその製造方法 2013年10月 2日 共同出願
特許 5245304 機能性を富化するきのこの製造技術 2013年 7月24日
特許 5245033 繊維板およびその製造方法 2013年 7月24日
特許 5245121 車体組み付けミッション簡易性能試験評価装置 2013年 7月24日 共同出願
特許 5223177 アルミニウム回収用材料、同材料の製造方法及びアルミニウムの回収方法 2013年 6月26日
特許 5212854 でん粉製造排液の臭気低減方法 2013年 6月19日
特許 5199919 ヒトデコラーゲンペプチドを有効成分とする血糖値上昇抑制剤およびヒトデコラーゲンペプチドの製造方法 2013年 5月15日 共同出願
特許 5162775 低温および低pHで働く新規マロラクティック発酵乳酸菌とこれを用いた飲食品およびその製造方法 2013年 3月13日 共同出願
特許 5124788 融雪路盤ユニットおよび融雪路盤システム 2013年 1月23日 共同出願

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5354560 5315559 5303774 5245304 5245033 5245121 5223177 5212854 5199919 5162775 5124788

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。地方独立行政法人北海道立総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング