ホーム > 特許ランキング > 関西ペイント株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(関西ペイント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第625位 47件
(2017年:第464位 86件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第501位 50件
(2017年:第461位 56件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-124131 | ミリ波帯域用電波吸収シート及びミリ波電波吸収方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-202355 | 複層塗膜形成方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-203887 | 環状オレフィン系樹脂基材上に硬化被膜を形成するための活性エネルギー線硬化型組成物及びハードコートフィルムの製造方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-199778 | 粉体塗料組成物 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-197303 | 水性塗料組成物 | 2018年12月13日 | |
再表 2017-138445 | カチオン電着塗料組成物の製造方法 | 2018年12月 6日 | |
再表 2018-96780 | 熱硬化性塗料組成物 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-192393 | 複層塗膜形成方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-192470 | 塗膜形成方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193529 | 塗料組成物 | 2018年12月 6日 | |
再表 2017-135090 | 光輝性顔料含有水性ベースコート塗料、及びこれを用いた複層塗膜形成方法 | 2018年11月29日 | |
再表 2017-135426 | 複層塗膜及び複層塗膜形成方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-187557 | 塗膜の形成方法、塗膜構造体とその製造方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-188660 | 塗料組成物 | 2018年11月29日 | |
再表 2018-96781 | カルボジイミドアミン変性物の製造方法 | 2018年11月22日 |
53 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-124131 2018-202355 2018-203887 2018-199778 2018-197303 2017-138445 2018-96780 2018-192393 2018-192470 2018-193529 2017-135090 2017-135426 2018-187557 2018-188660 2018-96781
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。関西ペイント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟