公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5645338 | イン・ビトロおよびイン・ビボにおける成人歯髄幹細胞 | アメリカ合衆国 | 2014年12月24日 |
特許 5635556 | イン・ビトロおよびイン・ビボにおける成人歯髄幹細胞 | アメリカ合衆国 | 2014年12月 3日 |
特許 5632379 | ヒトピルビン酸キナーゼ活性化剤 | アメリカ合衆国 | 2014年11月26日 |
特許 5596980 | ブラキュリポリペプチドおよび使用方法 | アメリカ合衆国 | 2014年10月 1日 |
特許 5600170 | Plasmodiumfalciparumスポロゾイト及び肝臓段階抗原 | アメリカ合衆国 | 2014年10月 1日 |
特許 5588363 | 癌抗原NYESO−1由来の新規MHCクラスII拘束T細胞エピトープ | アメリカ合衆国 | 2014年 9月10日 |
特許 5554471 | ESCHERICHIACOLIに対する免疫原としての付着因子 | アメリカ合衆国 | 2014年 7月23日 |
特許 5547653 | エポキシ−グアイアン誘導体および癌の治療 | アメリカ合衆国 | 2014年 7月16日 |
特許 5551674 | 植物性エストロゲンのイソフラボン組成物、それらの製剤及び放射線傷害に対する防護および処置用のその使用 | アメリカ合衆国 他 | 2014年 7月16日 |
特許 5481068 | CpGオリゴデオキシヌクレオチドによって誘発される免疫応答を変化させる方法 | アメリカ合衆国 | 2014年 4月23日 |
特許 5441877 | 圧電マクロ−ファイバー複合アクチュエータ及びその製造方法 | アメリカ合衆国 | 2014年 3月12日 |
特許 5431476 | A3アデノシン受容体アンタゴニストおよびA3アデノシン受容体部分アゴニスト | アメリカ合衆国 | 2014年 3月 5日 |
特許 5399255 | スムースンドポリペプチドおよび使用方法 | アメリカ合衆国 | 2014年 1月29日 |
特許 5389438 | 抗アドヘシンに基づく受動免疫予防物の製造方法 | アメリカ合衆国 | 2014年 1月15日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5645338 5635556 5632379 5596980 5600170 5588363 5554471 5547653 5551674 5481068 5441877 5431476 5399255 5389438
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アメリカ合衆国の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング