ホーム > 特許ランキング > 富士通フロンテック株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(富士通フロンテック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第291位 154件
(2012年:第306位 138件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第337位 115件
(2012年:第842位 36件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-250646 | 異物塊崩し機構 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-250704 | 障害対応システム、自動取引装置、障害対応方法、および、障害対応プログラム | 2013年12月12日 | |
特開 2013-246783 | 情報処理システム、サーバ装置、クライアント装置及びプログラム | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-246670 | 車輌のせり装置 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-246785 | 携帯精算端末装置および印刷指示方法 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-239049 | リーダライタ装置およびタグデータ処理方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-235540 | 投票サーバ、顧客管理サーバ、顧客端末装置、方法、およびプログラム | 2013年11月21日 | |
特開 2013-231754 | 液晶パネルの製造方法 | 2013年11月14日 | |
特開 2013-231823 | 液晶モジュール | 2013年11月14日 | |
特開 2013-231851 | 表示装置及び表示方法 | 2013年11月14日 | |
特開 2013-228943 | 予約発券端末装置における仮想コマンドの生成及び実行方法 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-228908 | 情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-228841 | 発券端末、発券システム、発券方法、および、発券プログラム | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-225204 | トラフィック量予測に基づき、稼働サーバ台数を自動で最適化する負荷分散方法及び装置 | 2013年10月31日 | |
特開 2013-222226 | POSシステム | 2013年10月28日 |
154 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-250646 2013-250704 2013-246783 2013-246670 2013-246785 2013-239049 2013-235540 2013-231754 2013-231823 2013-231851 2013-228943 2013-228908 2013-228841 2013-225204 2013-222226
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通フロンテック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング