ホーム > 特許ランキング > NECフィールディング株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(NECフィールディング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1821位 12件
(2017年:第1441位 19件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第967位 21件
(2017年:第1119位 18件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-205822 | 管理装置、管理システム、教育管理方法、及びプログラム | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205861 | 管理装置、管理システム、管理方法及びプログラム | 2018年12月27日 | |
特開 2018-206179 | 被疑部品特定装置、システム、方法及びプログラム | 2018年12月27日 | |
特開 2018-200618 | 管理サーバ、端末、管理システム、管理方法及びプログラム | 2018年12月20日 | |
特開 2018-190225 | 電源コード特定装置、負荷装置、電源コード特定方法及びプログラム | 2018年11月29日 | |
再表 2017-99176 | メールサーバ装置、メール管理方法、及びメール管理プログラム | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-73084 | 監視装置、通信障害自動復旧システム、方法及びプログラム | 2018年 5月10日 | |
再表 2016-186109 | 記憶装置、アクセス禁止方法、および、プログラム | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-37775 | 電子メール遅延抑制装置、通信手段切替装置、システム、方法及びプログラム | 2018年 3月 8日 | |
特開 2018-23278 | ケーブル | 2018年 2月 8日 | |
特開 2018-13971 | 管理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2018年 1月25日 | |
特開 2018-13972 | 障害被疑品特定装置、システム、方法及びプログラム | 2018年 1月25日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-205822 2018-205861 2018-206179 2018-200618 2018-190225 2017-99176 2018-73084 2016-186109 2018-37775 2018-23278 2018-13971 2018-13972
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NECフィールディング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング