ホーム > 特許ランキング > ダッソー システムズ > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ダッソー システムズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第925位 34件
(2016年:第1216位 21件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1911位 9件
(2016年:第2983位 5件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-199354 | 3Dシーンのグローバル・イルミネーションの描画 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-182779 | ハイブリッド・ストリーミング | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-174393 | マルチ解像度画像システム | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-174409 | 面の軌道を用いたB−RePの設計 | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-168081 | 記述子を用いた3Dオブジェクトの位置特定 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-162447 | 量子化を用いた3Dオブジェクトの位置特定 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-162448 | 複合部品の外面の設計 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-151960 | 分散されたクラッシュおよびスナッピング | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-142779 | 切り欠きの検出 | 2017年 8月17日 | |
特開 2017-142780 | 二次元画像からの三次元モデル化オブジェクトの認識 | 2017年 8月17日 | |
特開 2017-138958 | テーマ型Webコーパス | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-134824 | 密度ベースのグラフィカルマッピング | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-134839 | カーブと前記カーブに配置する点を有する三次元モデル化オブジェクトをデザインするためのコンピュータ実施方法 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-130188 | 三次元モデル化オブジェクトの圧縮 | 2017年 7月27日 | |
特開 2017-126325 | 三次元シーンにおいてポリラインを描画するためのコンピュータ実装方法 | 2017年 7月20日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-199354 2017-182779 2017-174393 2017-174409 2017-168081 2017-162447 2017-162448 2017-151960 2017-142779 2017-142780 2017-138958 2017-134824 2017-134839 2017-130188 2017-126325
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダッソー システムズの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング