特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 名古屋工業大学 > 2015年 > 出願公開一覧

国立大学法人 名古屋工業大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 名古屋工業大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第443位 78件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第821位 26件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-107174 生体血管状態測定装置 2015年 6月11日
特開 2015-105217 粗大粒子添加によるナノ粒子スラリーの分散処理方法 2015年 6月 8日
特開 2015-100784 ディーゼル酸化触媒の調製方法 2015年 6月 4日
特開 2015-101588 α,α,α,α,β,β,β,β−オクタ(ペンタフルオロスルファニル)フタロシアニン化合物およびその中間体、ならびに製造方法 2015年 6月 4日
特開 2015-102538 ワイドギャップの窒化物半導体を利用した高温動作が可能な高感度ガスセンサー 2015年 6月 4日
特開 2015-97714 運動機能回復装置 2015年 5月28日
特開 2015-89961 結晶粒微細化剤およびその製造方法 2015年 5月11日
特開 2015-85549 自己組織化酸化物ナノ粒子を用いたナノインプリント用モールドおよびその製造方法、ならびに当該モールドを用いた転写方法 2015年 5月 7日
特開 2015-86144 光学活性超原子価ヨウ素型トリフルオロメチル化試薬及びその製造法 2015年 5月 7日
特開 2015-87682 遠隔演奏のサウンド同期方式 2015年 5月 7日
特開 2015-81211 酸化チタンナノ粒子の合成方法 2015年 4月27日
特開 2015-81872 放射能遮蔽材料およびそれを用いた放射能遮蔽版の製造方法 2015年 4月27日
特開 2015-79160 歌唱評価装置およびプログラム 2015年 4月23日
特開 2015-71189 Al粒子とTi粒子を用いた鋳造Al用結晶粒微細化剤および当該微細化剤を用いた鋳造材の製造方法 2015年 4月16日
特開 2015-71571 (E)−2−(2−(トリフルオロメチルスルホニル)ビニル)フェノール誘導体及びその製造方法 2015年 4月16日

105 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-107174 2015-105217 2015-100784 2015-101588 2015-102538 2015-97714 2015-89961 2015-85549 2015-86144 2015-87682 2015-81211 2015-81872 2015-79160 2015-71189 2015-71571

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 名古屋工業大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング