特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント > 2011年 > 出願公開一覧

ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント

※ ログインすれば出願人(ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第1323位 19件 上昇2010年:第1392位 20件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第3248位 5件 上昇2010年:第22882位 0件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特表 2011-523548 ざ瘡、脂漏性皮膚炎、または皮脂分泌過多の治療におけるアセチルCoAアシルトランスフェラーゼ1またはアセチルCoAアシルトランスフェラーゼ2の調節剤 2011年 8月18日
特表 2011-523354 アクネ、脂漏性皮膚炎または脂漏過多症の処置におけるCIDEAモジュレータ 2011年 8月11日
特表 2011-522518 ざ瘡、脂漏性皮膚炎、または皮脂分泌過多の治療におけるカルニチンオクタノイルトランスフェラーゼの調節剤 2011年 8月 4日
特表 2011-523039 ざ瘡、脂漏性皮膚炎、または皮脂分泌過多の治療におけるイソバレリルCoAデヒドロゲナーゼの調節剤 2011年 8月 4日
特表 2011-521936 脂肪相内に、可溶化フェノール誘導体及びレチノイドを含む無水組成物 2011年 7月28日
特表 2011-521886 新規保湿剤およびその使用 2011年 7月28日
特表 2011-521933 可溶化フェノール誘導体およびレチノイドを含むワセリンフリーかつエラストマーフリーの無水組成物の形態の新規な脱色素沈着組成物 2011年 7月28日
特表 2011-521934 可溶化フェノール誘導体を含むワセリンフリーかつエラストマーフリーの無水組成物の形態の新規な脱色素沈着組成物 2011年 7月28日
特表 2011-521935 可溶化フェノール誘導体を含む新規な無水脱色素沈着組成物 2011年 7月28日
特表 2011-520849 ざ瘡関連疾患を処置するための治療投与法 2011年 7月21日
特表 2011-519572 ざ瘡、脂漏性皮膚炎、または皮脂分泌過多の治療におけるCES1および/またはCES3の調節剤 2011年 7月14日
特表 2011-513192 皮膚の脱色における使用のためのフルオシノロンアセトニドを含む局所用組成物 2011年 4月28日
特表 2011-512164 皮膚内への治療物質の送達方法 2011年 4月21日
特表 2011-510907 尋常性ざ瘡の長期間の処置のためのアダパレンおよび過酸化ベンゾイルの使用 2011年 4月 7日
特開 2011-37904 少なくとも一つのレチノイド及び過酸化ベンゾイルを含むゲル組成物 2011年 2月24日

19 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-523548 2011-523354 2011-522518 2011-523039 2011-521936 2011-521886 2011-521933 2011-521934 2011-521935 2011-520849 2011-519572 2011-513192 2011-512164 2011-510907 2011-37904

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメントの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング