特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー > 2021年 > 出願公開一覧

エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー

※ ログインすれば出願人(エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第191位 216件 上昇2020年:第231位 183件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第147位 201件 上昇2020年:第189位 154件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2021-529314 自動分析器 2021年10月28日
特開 2021-170031 試料容器搬送具、実験室試料分配システムおよび実験室自動化システム 2021年10月28日
特開 2021-170037 グルコース試験装置及び方法 2021年10月28日
特表 2021-528065 配列決定のためのトンネル接合部 2021年10月21日
特表 2021-528068 全LNAオリゴヌクレオチドのハイブリダイズ 2021年10月21日
特表 2021-528094 マイクロサテライト不安定性の検出 2021年10月21日
特表 2021-528373 カンナビノイド受容体2の阻害剤としての新規なアゼチジン置換ピリジン及びピラジン化合物 2021年10月21日
特表 2021-528455 優先的カンナビノイド2アゴニストとしてのピリジン及びピラジン誘導体 2021年10月21日
特表 2021-528652 バイオケミカルセンサアレイの多重化アナログ構成要素 2021年10月21日
特表 2021-527437 SCN9A発現を調節するためのオリゴヌクレオチド 2021年10月14日
特表 2021-526797 ATXN2発現を制御するためのオリゴヌクレオチド 2021年10月11日
特表 2021-527041 自己免疫疾患治療用の新規なテトラヒドロ−1H−ピラジノ[2,1−a]イソインドリルキノリン化合物 2021年10月11日
特表 2021-527099 GABA A ALPHA5 PAMとしての新規イソオキサゾリルエーテル誘導体 2021年10月11日
特表 2021-527100 自己免疫疾患の処置のためのピリジニルヘテロシクリル化合物 2021年10月11日
特表 2021-527209 モバイルデバイスのカメラを使用してサンプル中の分析物を検出するための照明条件の適合性を評価する方法 2021年10月11日

221 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-529314 2021-170031 2021-170037 2021-528065 2021-528068 2021-528094 2021-528373 2021-528455 2021-528652 2021-527437 2021-526797 2021-527041 2021-527099 2021-527100 2021-527209

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング