ホーム > 特許ランキング > ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1289位 20件
(2018年:第1404位 17件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1764位 9件
(2018年:第1831位 9件)
(ランキング更新日:2025年5月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-536611 | オゾンを用いた低温ガス洗浄方法及びこの方法で使用するための触媒作用バッグフィルタ | 2019年12月19日 | |
特表 2019-536808 | 熱分解断片化によるグリコールアルデヒドの製造法 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-535773 | グリコール酸および/またはグリコレートを生成する方法およびシステム | 2019年12月12日 | |
特表 2019-534771 | 低温ガス浄化のための方法および該方法で使用するための触媒 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-197731 | ドープドリチウム正極活性材料及びそれの製造方法 | 2019年11月14日 | |
特表 2019-527127 | フローティングトレイを含む触媒化学反応器 | 2019年 9月26日 | |
特表 2019-525826 | 触媒材料を含むフィルターバッグアセンブリ | 2019年 9月12日 | |
特表 2019-524423 | オフガス中における窒素酸化物、VOCおよび一酸化炭素の還元のためのモノリシック触媒の製造のための方法 | 2019年 9月 5日 | |
特表 2019-525436 | 高電圧二次電池用のカソード活物質 | 2019年 9月 5日 | |
特表 2019-521249 | 加熱能を有するSOECシステム | 2019年 7月25日 | |
特表 2019-520187 | 高温ガスろ過に使用するための触媒活性フィルター、該フィルターを製造するための方法およびガス流から固体粒子および望ましくない化合物を同時に除去する方法 | 2019年 7月18日 | |
特表 2019-518011 | 糖の熱分解性フラグメンテーション | 2019年 6月27日 | |
特表 2019-514825 | メタノール分解による水素または合成ガスの製造方法 | 2019年 6月 6日 | |
特表 2019-514901 | ニトリルの合成方法 | 2019年 6月 6日 | |
特表 2019-512374 | 触媒されたモノリスの製造方法 | 2019年 5月16日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-536611 2019-536808 2019-535773 2019-534771 2019-197731 2019-527127 2019-525826 2019-524423 2019-525436 2019-521249 2019-520187 2019-518011 2019-514825 2019-514901 2019-512374
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベットの知財の動向チェックに便利です。
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング