ホーム > 特許ランキング > 高砂香料工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(高砂香料工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第832位 36件
(2011年:第1258位 20件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1417位 18件
(2011年:第685位 43件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5102036 | 光学活性テアスピランの製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5095415 | 金属触媒による縮合反応 | 2012年12月12日 | |
特許 5065608 | ミント組成物 | 2012年11月 7日 | |
特許 5038663 | ビール系飲料および焙煎飲料用風味付与剤の製造方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5025845 | 香料の香り立ち及び持続性の強化方法及び強化剤 | 2012年 9月12日 | |
特許 5025955 | 香料組成物 | 2012年 9月12日 | |
特許 5014846 | メントールの精製方法 | 2012年 8月29日 | |
特許 5011262 | ホスフィン化合物 | 2012年 8月29日 | |
特許 5007855 | 新規な電荷輸送材料及びこれを用いた電子写真感光体 | 2012年 8月22日 | |
特許 4996834 | バニリンアセタール類およびそれを含有する感覚刺激剤組成物 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4977606 | 加熱調理油性フレーバー及びその製造方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4970272 | 光学活性α−ヨノンの製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4932707 | 光学活性3−メチルシクロペンタデカノン及びその中間体の製造方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4928946 | 光学活性化合物の製造方法 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4896680 | 香料組成物、該香料組成物を含む製品及び新規エステル化合物 | 2012年 3月14日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5102036 5095415 5065608 5038663 5025845 5025955 5014846 5011262 5007855 4996834 4977606 4970272 4932707 4928946 4896680
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。高砂香料工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング