特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド > 2015年 > 出願公開一覧

クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド

※ ログインすれば出願人(クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第791位 38件 上昇2014年:第1287位 20件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第707位 31件 下降2014年:第540位 64件)

(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2015-519451 界面活性剤溶液中における低温安定剤としてのN−メチル−N−アシルグルカミンの使用 2015年 7月 9日
特表 2015-518025 可溶化剤としてのN−メチル−N−アシルグルカミンの使用 2015年 6月25日
特表 2015-518026 N−メチル−N−アシルグルカミン含有組成物 2015年 6月25日
特表 2015-518027 N−メチル−N−アシルグルカミン含有組成物 2015年 6月25日
特表 2015-518028 N−メチル−N−アシルグルカミンの界面活性剤溶液中における増粘剤としての使用 2015年 6月25日
特表 2015-518029 脂肪アルコール、カチオン性界面活性剤及びN−アシル−N−メチルグルカミンを含む組成物 2015年 6月25日
特表 2015-511968 親水性ポリスチレン製品の製造のための組成物 2015年 4月23日
特表 2015-509910 ジホスフィン酸とジアルキルホスフィン酸との混合物、その製造方法、およびその使用 2015年 4月 2日
特表 2015-509078 ジホスフィン酸とアルキルホスフィン酸の混和物、その製造方法、およびその使用 2015年 3月26日
特開 2015-57406 ポリエーテルアミンの製造方法 2015年 3月26日
特表 2015-508829 液状炭化水素の加工の際の汚染の低減方法 2015年 3月23日
特表 2015-508110 床の敷物を再資源化する方法 2015年 3月16日
特表 2015-507590 亜リン酸水素アルミニウムとアルミニウム塩との混合物、その製造方法、ならびにその使用 2015年 3月12日
特表 2015-507658 少なくとも1種のジアルキルホスフィン酸と、それとは異なる他の少なくとも1種のジアルキルホスフィン酸との混和物、それの製造方法及び使用 2015年 3月12日
特表 2015-506891 アルカリ・アルミニウム混合亜リン酸塩、その製造方法、ならびにその使用 2015年 3月 5日

38 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-519451 2015-518025 2015-518026 2015-518027 2015-518028 2015-518029 2015-511968 2015-509910 2015-509078 2015-57406 2015-508829 2015-508110 2015-507590 2015-507658 2015-506891

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング