ホーム > 特許ランキング > オムヤ インターナショナル アーゲー > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(オムヤ インターナショナル アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第805位 37件
(2018年:第1053位 25件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第886位 23件
(2018年:第1008位 20件)
(ランキング更新日:2025年5月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-534355 | 一置換コハク酸無水物の使用 | 2019年11月28日 | |
特表 2019-532801 | 天然生成物のパターニング | 2019年11月14日 | |
特表 2019-531242 | 異なる機能性カチオンによる表面反応炭酸カルシウムの後処理 | 2019年10月31日 | |
特表 2019-531325 | 過飽和水性系を調製するための表面反応炭酸カルシウムの使用 | 2019年10月31日 | |
特表 2019-529092 | 滑動抵抗性製品 | 2019年10月17日 | |
特表 2019-529093 | 水不溶性パターンを製造するための方法 | 2019年10月17日 | |
特表 2019-529299 | 官能性カチオンを有する表面反応炭酸カルシウム | 2019年10月17日 | |
特表 2019-528222 | 非晶質炭酸カルシウムの製造 | 2019年10月10日 | |
特表 2019-527542 | 押出助剤としての表面反応炭酸カルシウム | 2019年10月 3日 | |
特表 2019-527666 | 表面反応炭酸カルシウムを製造するための方法 | 2019年10月 3日 | |
特表 2019-524935 | 二軸延伸ポリプロピレンフィルム用キャビテーション剤としての炭酸カルシウム | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-141842 | 表面改質材料の製造方法 | 2019年 8月29日 | |
特表 2019-523127 | 遷移金属系触媒用の担体としての表面修飾炭酸カルシウム | 2019年 8月22日 | |
特表 2019-521136 | 剤形 | 2019年 7月25日 | |
特表 2019-521238 | 一置換コハク酸無水物の使用 | 2019年 7月25日 |
37 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-534355 2019-532801 2019-531242 2019-531325 2019-529092 2019-529093 2019-529299 2019-528222 2019-527542 2019-527666 2019-524935 2019-141842 2019-523127 2019-521136 2019-521238
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムヤ インターナショナル アーゲーの知財の動向チェックに便利です。
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング