※ ログインすれば出願人(株式会社新菱)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2044位 11件
(2018年:第4220位 4件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第3977位 3件
(2018年:第5366位 2件)
(ランキング更新日:2025年5月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-208366 | 水素ガス含有ゲル状食品およびその製造方法 | 2019年12月12日 | |
再表 2019-69811 | クリームおよびその製造方法 | 2019年11月21日 | |
再表 2018-128167 | 肌用シート | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-135983 | 皮膚の光老化抑制用食品 | 2019年 8月22日 | |
再表 2019-22126 | ゼリー、容器入りゼリー、ゼリーの製造方法 | 2019年 7月25日 | |
再表 2019-22197 | グミ、容器入りグミ、グミの製造方法 | 2019年 7月25日 | |
再表 2018-212016 | 再生炭素繊維束、再生炭素繊維、再生炭素繊維ミルドの製造方法および再生炭素繊維束の製造装置、炭素繊維強化樹脂の製造方法、ならびに再生炭素繊維束 | 2019年 6月27日 | |
再表 2018-131505 | 水素ガス含有ゲル、ならびにこれを含む食品および化粧料 | 2019年 4月18日 | |
再表 2018-131559 | 水素ガス含有材料の製造方法および水素ガス含有材料の製造装置 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-38771 | シキミ酸の製造方法 | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-10102 | ガス含有基材 | 2019年 1月24日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-208366 2019-69811 2018-128167 2019-135983 2019-22126 2019-22197 2018-212016 2018-131505 2018-131559 2019-38771 2019-10102
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社新菱の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング