ホーム > 特許ランキング > ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第214位 63件
(2024年:第357位 92件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第284位 41件
(2024年:第327位 91件)
(ランキング更新日:2025年5月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7619675 | 異なる再生装置を横断するラウドネスおよびダイナミックレンジの最適化 | 2025年 1月22日 | |
特許 7616749 | 描画面サイズ拡張可能ビデオコーディング | 2025年 1月17日 | |
特許 7616777 | 最小限のトレーニングを使用した一般化されたステレオ背景からのパニングされたソースの分離 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616785 | バイノーラル記録を処理するための方法及びデバイス | 2025年 1月17日 | |
特許 7615120 | 共分散平滑化のためのシステム及び方法 | 2025年 1月16日 | |
特許 7615185 | ライブ音楽実演のマルチメディア・コンテンツのネットワーク・ベースの処理および配送 | 2025年 1月16日 | |
特許 7612864 | 拡張次元ライトフィールド画像の処理 | 2025年 1月14日 | |
特許 7611918 | モジュール式投影レンズを用いた投影システムおよび方法 | 2025年 1月10日 | |
特許 7612061 | 様々なレベルのメタデータを含む色管理を制御するスケーラブルシステム | 2025年 1月10日 | |
特許 7612062 | 様々なレベルのメタデータを含む色管理を制御するスケーラブルシステム | 2025年 1月10日 | |
特許 7608487 | コンピュータ媒介式の現実アプリケーションにおける送信器と受信器との間の通信を最適化する方法、装置およびシステム | 2025年 1月 6日 | |
特許 7608516 | マルチハーフトーンのイメージングおよび二重変調投影または二重変調レーザ投影 | 2025年 1月 6日 |
42 件中 31-42 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7619675 7616749 7616777 7616785 7615120 7615185 7612864 7611918 7612061 7612062 7608487 7608516
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング